【赤坂ランチ日記】うまや
このところ手弁当がほとんどで、お昼に外食することはあまり無いのですが、昨日は寝坊して弁当を作れなかったので、珍しく外食しました。
かねてから気になっていた『うまや』というお店に行きました。繁華街の一ツ木通りから一本入っただけなのに、嘘みたいに静かで落ち着いた佇まいでした。市川猿之助さんがディレクションをしたとのことで、お店の上は猿之助さんの稽古場になっています。
猿之助さんの楽屋での弁当をアレンジした『楽屋飯』というメニューを頼んでみました。携帯を忘れたので写真をお見せできないのが残念ですが、それはそれは豪華絢爛でした。刺身あり、天ぷらあり、焼豚あり、煮物あり、冷奴あり、茶碗蒸しあり、さらに一品一品に贅が尽くされています。デザートの杏仁豆腐が甘さ控えめで美味でした。
絶品の料理はもとより、落ち着いた佇まいの中で贅沢で上質な時間を過ごした気がしました。
かねてから気になっていた『うまや』というお店に行きました。繁華街の一ツ木通りから一本入っただけなのに、嘘みたいに静かで落ち着いた佇まいでした。市川猿之助さんがディレクションをしたとのことで、お店の上は猿之助さんの稽古場になっています。
猿之助さんの楽屋での弁当をアレンジした『楽屋飯』というメニューを頼んでみました。携帯を忘れたので写真をお見せできないのが残念ですが、それはそれは豪華絢爛でした。刺身あり、天ぷらあり、焼豚あり、煮物あり、冷奴あり、茶碗蒸しあり、さらに一品一品に贅が尽くされています。デザートの杏仁豆腐が甘さ控えめで美味でした。
絶品の料理はもとより、落ち着いた佇まいの中で贅沢で上質な時間を過ごした気がしました。
スポンサーサイト